1 year 9 months ago
局所麻酔は妊娠第一三半期における流産手術の疼痛コントロールに有効か? この要約で「人」という言葉を使うときは、現在妊娠する能力のある個人を意味する。 要点 傍頸管ブロック、子宮頸部の周囲に局所麻酔を注射する方法は、妊娠第一三半期の流産手術の痛みを軽減する。 いくつかの研究で、注射の深さや注射部位の数など、傍頸管ブロックを最適化する方法が検討されている。 全体的に、疼痛コントロールについての満足度は中程度に高く、副作用は少ないと報告された。 妊娠第一三半期の流産手術とは 妊娠第一三半期の流産手術とは、訓練を受けた医療従事者が14週未満の妊娠を終結させるために行う医療行為である。世界では1年あたり7300万件の流産手術が行われている。手術は痛みを伴うため、効果的な疼痛管理を行うことが重要である。 何を調べようとしたのか? この痛みに対する最適な疼痛管理法は不明である。我々は局所麻酔の種類や使用方法などの疼痛緩和に関するエビデンスに関心があった。 さらに、疼痛管理が満足いくものか、副作用が報告されているかを知りたかった。 何を行ったのか? 妊娠14週までにおける流産手術の様々な疼痛管理の選択肢を比較した研究について、医学データベースを検索した。研究結果を要約、比較し、研究の方法や規模などの要因に基づいてエビデンスに対する信頼性を評価した。 何が見つかったのか? 1,992人を対象とした...
1 year 9 months ago
早期介入プログラムによって早産児の心身の発達を改善できるか? 要点 早産児に対して行われる早期介入プログラムは乳幼児期(0歳から3歳まで)の心身の発達を改善し、就学前の年齢(3歳から5歳まで)における精神機能の発達を改善する可能性がある。 就学期(5歳以上18歳未満)における心身の発達に関しては、質の高いエビデンス(科学的根拠)が不足している。 この分野で今後行われる研究では、出生後1年間における介入は子どもの年齢が上がってからも有効かどうかに焦点を当てるべきである。 早産児に介入が必要なのはなぜか? 早産児(妊娠37週未満)は、思考能力や学習能力の遅れや、座ったり、歩いたり、手を使ったりするのが遅い(身体機能の発達の遅れ)などの発達障害がある可能性が高い。 早期介入プログラムとは何か? 早期介入プログラムの目的は、早産児に発達を支援して改善する活動をさせることによって、早産児の精神・身体機能の発達障害を軽減することである。介入には、小児、親子の関係、またはその両方に焦点を当てたものがあり、さまざまな形の理学療法および心理療法が含まれうる。 調べたかったこと 調べたかったのは、早産児に対して早期介入プログラムを実施すると、小児期を通じて精神機能および身体能力が改善されるかどうかである。 また、さまざまなタイプの介入の間で、より有効性が高いものがあるかも知りたかった。たとえば、 ‐...
1 year 9 months ago
褥瘡の予防や治療に最も有益な食事やサプリメントはどれか、また、望ましくない影響はないか。 要点 - 確固としたエビデンス(科学的根拠)がないため、褥瘡の予防および治療に対するほとんどの食事やサプリメントのベネフィット(有益性)および望ましくない影響は不明である。 - エネルギー+タンパク質+微量栄養素、タンパク質+アルギニン+亜鉛+抗酸化物質、アルギニン+微量栄養素コラーゲンの補充は、褥瘡の治癒には標準的な食事だけよりも良いかもしれない。 - 褥瘡の予防および治療に対する栄養学的介入の真の影響を明らかにするためには、より多くのサンプルを用い、同じ転帰をより長い追跡期間で調査する、より多くの良質な研究が必要である。 栄養学的介入とは何ですか? 栄養学的介入とは、一般的な健康状態や特定の状態を改善するために、通常の食事に加えて特別な食事や補助食品を加えることである。カロリー、マクロ栄養素(タンパク質など)、微量栄養素(ビタミンやミネラルなど)の補充などがこれに相当する。経口または経管(経管栄養と呼ばれる)で投与される。また、点滴や注射(非経口栄養)によって投与することも可能である。 褥瘡のある人や褥瘡を発症するリスク(危険)のある人にとって、なぜ栄養が重要であるのか 褥瘡は、床ずれ、褥瘡性潰瘍とも言う。圧迫、剪断(ずれ)、摩擦によって皮膚や皮下組織、あるいはその両方が傷害されるもので...
1 year 9 months ago
統合失調症の人に対する抗精神病薬を使わない認知行動療法 要点 - 統合失調症の人に対する薬物療法を伴わない認知行動療法(CBT)について、強固な結論を出すには十分な情報がない。 - 統合失調症の人に対する薬物療法を伴わないCBTの有効性と安全性については、さらなる研究が必要である。 背景 統合失調症は深刻な精神疾患である。この病気の人は、自分の考えや信念、思いと現実を区別するのに苦労している。例えば、頭の中で声が聞こえていても、本当に誰かに話しかけられているように感じられることがある。CBTは抗精神病薬と併用することで、統合失調症の症状を治療するのに有効な心理的介入である。しかし、これらの薬物を使わずにCBTを行った場合、効果的で安全かどうかはまだ不明である。抗精神病薬の使用はしばしば好ましくない副作用を伴うので、このことを知ることは重要である。 調べたかったこと 統合失調症の人に対して薬物療法を使わずにCBTを行うことが有効かどうか、また安全かどうかを確かめたかった。 実施したこと 抗精神病薬を使わずにCBTを行った場合と、特別な治療を行わなかった場合、抗精神病薬を投与した場合、CBTと抗精神病薬を併用した場合を比較した研究を検索した。 研究結果を比較、要約し、研究方法や研究規模などの要因に基づいて、エビデンスに対する信頼性を評価した。 わかったこと その結果、300人の統合失...
1 year 9 months ago
固定式歯科矯正装置において最初に用いるアーチワイヤーとして最適なものは何か? 要点 1.エビデンスが限られているため、最適なイニシャルアーチワイヤーの素材やサイズについては未だ不明である。 2.大規模かつ綿密に計画された研究が必要である。また、アライメントの速度や有害事象について評価を行う必要がある。 固定式矯正装置とは何か? 歯科矯正治療は、叢生(乱ぐい歯)、捻転(ねじれ)、埋伏(生えてこないこと)、あるいは突出(出っ歯)などを矯正することを目的としている。一般的に、歯科矯正治療を受けるのは、青少年または成人である。固定式矯正装置とは、歯に接着させたブラケットをワイヤー(アーチワイヤー)で連結させたもので、歯に力をかけることで歯の傾きを直したり、移動させたりすることができる。 イニシャルアーチワイヤーとは何か? イニシャルアーチワイヤーとは、歯科矯正治療の最初にブラケットに装着されるワイヤーのことである。1970年代以降、いくつかの新しいタイプのイニシャルアーチワイヤーが開発され、種々の特性を示し、それぞれのメーカーは歯列のアライメント(歯の並びを整えること)対する有益性を主張している。イニシャルアーチワイヤーの新素材には、さまざまな組成のニッケルチタン合金がある。 何を調べようとしたのか? 叢生や捻転した歯に対する矯正治療に最適なイニシャルアーチワイヤーの種類を探すことを試み...
1 year 9 months ago
治療や検診についての決断に直面している患者を支援するための意思決定ガイド 本レビューの論点 成人患者の治療や検診に関する意思決定において、意思決定ガイドはどの程度有効、あるいは有益か? 要点 - 意思決定ガイドとは、対面またはオンラインで使用されるパンフレットあるいはビデオである。意思決定ガイドは、患者の医療に対する意思決定を明確にし、選択肢に関する情報(有益性と有害性)を提供し、患者自身にとって何が最も重要かを明らかにするために役立つ。また、意思決定ガイドは、医師とのコンサルテーションを強化、補完するためのものであり、それを代替するものではない。 - 200件以上の研究から、意思決定ガイドは、有益性と有害性に関する知識と見通しを向上させ、患者自身にとって最も重要なことを反映した選択肢を選ぶことで、成人患者における健康上の意思決定へのより深い関与に有用であることが示された。 - 意思決定ガイドを使用した成人に有害事象はみられなかった。 意思決定ガイドとは何か? 意思決定ガイドは、現状維持(何もしない)を含めた複数の選択肢がある場合に、患者が意思決定を行う際における指針となる。意思決定ガイドは、パンフレット、ビデオ、またはインターネットによる情報であり、意思決定について述べ、選択肢を説明し、どの選択肢が患者自身にとって最も重要であるかを考える手助けをするものである。比較となる通常の...
1 year 9 months ago
心臓発作後の非ビタミンK拮抗経口抗凝固薬(血栓予防薬)の利益と有害性とは? 要点 - プラセボ(偽薬)と比較して、リバーロキサバンはあらゆる原因による死亡(全死亡)を減少させ、心臓発作後の心臓や血管の疾患による死亡(心血管死)をおそらく減少させる。ダビガトランは全死亡を減少させるかもしれないが、心血管死にはほとんどあるいは全く影響を及ぼさないかもしれない。アピキサバンはプラセボと比較して、心臓発作後の全死亡や心血管死を減少させる効果がない可能性がある。 - アピキサバンとリバーロキサバンはプラセボと比較して大出血のリスクを増加させる。 - 非ビタミンK拮抗経口抗凝固薬(NOAC)同士を直接比較する研究が必要である。 心臓発作とは? 心臓発作は、心筋への血液供給が突然途絶え、組織障害を引き起こす生命を脅かす事態である。心臓発作後の患者にとって最良の治療法を選択することは、臨床現場において依然として課題である。抗血小板薬(血小板同士がくっついて血栓が形成されるのを予防する薬)による治療にもかかわらず、心臓発作の生存者は死亡リスクが高くなる。 レビューを行った理由 このレビューの目的は、心臓発作後に抗血小板薬に次世代血液抗凝固薬(NOAC)を追加することが、抗血小板薬単独よりも安全で効果的であるかどうかを調査することである。NOACは、血液凝固の時間を遅らせたり、血液凝固の起こり方を変...
1 year 10 months ago
テストステロンは勃起に問題のある男性に効果があるか? 背景 テストステロンは重要な男性ホルモンである。テストステロンは、勃起障害を経験するテストステロン値の低い男性によく使用される。しかし、この治療法がどの程度有効なのか、また、特に心臓の健康に好ましくない有害作用(副作用)があるかどうかは不明である。 要点 短期的には、テストステロン補充療法は勃起機能、性的生活の質(QOL)、心血管死亡率への影響は少なく、副作用もほとんどない。 勃起機能に対するこの治療法の長期的な効果はまだ不明であり、長期的な性的QOLと心血管死亡率に関するデータは不足している。 これらの結果は、将来の臨床ガイドラインや医療判断に役立つものである。 知りたかったこと 勃起障害を持つ男性に対するテストステロン補充療法の効果を知りたかった。 実施したこと テストステロン値が低い男性を対象とした研究を包括的に検索した。これらの研究では、テストステロンの効果をプラセボや勃起の改善を目的とした他の薬と比較している。 わかったこと テストステロンとプラセボを比較した43件の研究、11,419人の参加者を対象としたが、ホスホジエステラーゼ5阻害薬(勃起改善薬の一群)と比較した研究も含まれる。また、両群(テストステロンとプラセボ)にホスホジエステラーゼ5阻害薬を投与した研究も見つけた。 主な結果 短期的には、テストステロンをプ...
1 year 10 months ago
喘息の小児や青年を助ける心理療法 要点 1 . 利用可能なエビデンスは、心理的介入が喘息を持つ小児や青年にとって有益であることを示唆している。 2.研究間の差があるため、データを比較するのは非常に難しく、このレビューの結果は非常に不確かで解釈が難しい。 背景 喘息を持つ小児や青年は、喘息を持たない小児や青年よりも心理的苦痛の症状(不安、抑うつ、またはその両方など)を経験する可能性が高い。心理療法は、このような苦痛を軽減し、その結果、小児や青年が喘息を管理する方法を改善するのに役立つかもしれない。 何を調べようとしたのか? 心理療法が、通常のケア、心理的要素を含まない治療、あるいは無治療と比較して、以下の結果(評価項目)の改善において優れているかどうかを明らかにしたかった。 1.不安の症状; 2.抑うつ症状;および 3.医療サービスの利用(入院や救急外来の受診など) 4.喘息発作 5.喘息の症状 6.薬物療法 7.QOL(生活の質) また、心理療法が喘息の小児や青年に好ましくない影響を及ぼすかどうかも知りたかった。 実施したこと 喘息を有する5~18歳の女児および男児を対象に、心理学的治療(行動療法、認知療法、カウンセリングなど)を標準的な喘息治療、心理的要素を含まない治療、または無治療と比較して評価した研究を検索した。 わかったこと 1,639人の小児および青年を登録した24件の...
1 year 10 months ago
マインドフルネスを取り入れた育児プログラムによる子どもと親のアウトカムの改善 要点 - マインドフルネスを強化した育児トレーニング・プログラムは、子どもの情緒的・行動的適応、育児スキル、親の抑うつや不安、育児ストレス、親のマインドフルネスなど、いくつかの子どもと親のアウトカムを改善する可能性がある。 - スキルに基づく育児トレーニング・プログラムにマインドフルネスの要素を取り入れると、育児ストレスが減少する可能性がある。 - 現在のエビデンスは限られており、今回の結果に確信を持つためには、さらなる研究が必要である。 子どもの情緒的・行動的問題 子どもの情緒的・行動的な困難はよくあることで、さまざまな外向的行動や内向的行動が長期にわたって続いてしまうのが特徴である。子どもの情緒的・行動的な困難は、小児期における機能障害の重要な原因であり、青年期以降における心理社会的、学業的、職業的機能の低下につながる。情緒的・行動的困難の有病率、安定性、長期的影響を考えると、行動パターンを修正しやすい幼少期に介入することが重要である。 なぜマインドフルネスを取り入れた育児トレーニングなのか? 育児は、子どもの情緒的・行動的困難の発生や持続に重要な役割を果たしている。従来の行動やスキルに基づく育児トレーニング・プログラムは、子どもと親のさまざまなアウトカムに望ましい効果があることが示されているが、す...
1 year 10 months ago
シートベルト着用を奨励するための介入 要点 - 教育(行動と健康リスク評価(HRA))と工学に基づいた介入が、青年期初期および青年期後期と成人におけるシートベルト着用を促進する可能性を示唆するエビデンスがいくつか見つかった。しかし、現在のエビデンスには確信が持てない。 - シートベルト着用に対する教育と工学に基づく介入の有効性をより深く理解するためには、さらなる研究が必要である。 - また、インセンティブ(単独または他の介入との組み合わせ)の有益性、他の種類の介入、異なる組み合わせの介入、さまざまな状況を調査するには、質の高い研究が必要である。 なぜシートベルト着用が重要なのか? 毎年多くの人が交通事故により死亡しており、その大半は子どもや若者である。交通事故による死亡は死因の上位となっており、若い男性が交通事故関連死の約75%を占めている。また、多くの人が永久的な重傷を負っている。シートベルトは、衝撃によって乗員が車外に放り出されるのを防ぎ、身体の傷つきにくい部分に衝撃を分散させてダメージ(被害)を軽減するように設計されている。シートベルトの着用を義務付ける法律を成立させるだけでは、シートベルトの着用を促すには不十分である。 何を調べようとしたのか? シートベルト着用を奨励するために、法執行ではなく、教育、インセンティブ、工学に基づく介入の有効性を調査し、どのタイプの介入が最も...
1 year 10 months ago
新たな腰痛患者に対する椎体骨折のスクリーニングのための医師によるレッドフラッグの使用 注意事項: このトピックをカバーし、このレビューに取って代わった最新のレビューは以下のレビューである https://www.cochranelibrary.com/cdsr/doi/10.1002/14651858.CD014461.pub2/full。 このレビューでは、家庭医、腰痛クリニック、救急外来に新たな腰痛を訴える患者が来院した際に、脊椎損傷の有無を確認するための一般的な方法についての理解を述べている。 医師は通常、脊椎骨折の可能性をチェックするために、いくつかの質問をし、背中を診察する。 骨折をチェックする理由は、一般的な腰痛と骨折では治療法が異なるからである。 骨折は通常、X線検査で診断され、安静、背部装具、鎮痛剤で治療される。 一般的な背部痛は、運動療法、カイロプラクティックによる手技療法、鎮痛剤で治療される。X線検査、コンピュータ断層撮影(CT)検査、磁気共鳴画像検査は診断には役に立たない。 骨折が腰痛の原因であることはまれで、家庭医を新たに訪れる腰痛の1%から4.5%程度である。 数千人の患者を対象とした8件の研究では、脊椎骨折の有無を調べるために用いられてきた29種類の異なる質問と身体検査テストについて述べられている。 29種類の質問のほとんどは正確ではなかっ...
1 year 10 months ago
妊娠中の女性のためのビタミンB 12 補給 要点 - 妊娠中にビタミンB 12 サプリメントを摂取していた女性は、ビタミンB 12 サプリメントを摂取していなかった女性と比較して、ビタミンB 12 欠乏症が少なく、ビタミンB 12 濃度が高いなど、妊娠中または産後のビタミンB 12 状態が改善される可能性があるが、エビデンスは不明である。 - 妊娠中のビタミンB 12 サプリメントの摂取が、妊婦やその子どものその他の健康アウトカムに及ぼす影響は不明である。 公衆衛生上の意義 ビタミンB 12 は、体内の血液細胞や神経細胞を健康に保つのに重要な栄養素である。ビタミンB 12 欠乏症は、特に低・中所得国において重要な公衆衛生上の問題であり、妊婦や小児の間で重い負担となっている。妊娠中のビタミンB 12 濃度が低いと、流産、子宮内での赤ちゃんの発育不良、赤ちゃんの脳や脊髄の障害(神経管欠損症と呼ばれる)、乳児のビタミンB 12 の低下など、妊娠に関連するいくつかの不利なアウトカムのリスクが高くなる。 妊娠中のビタミンB 12 補充は、女性と赤ちゃんの健康と栄養状態の改善に役立つ可能性がある。ビタミンB 12 は、世界保健機関(WHO、国際公衆衛生を担当する国連の専門機関)が妊娠中の女性に推奨するサプリメントには含まれていない。 調べたかったこと 妊娠中にビタミンB 12 サプリメントを...
1 year 10 months ago
電子タバコは禁煙に役立つのか?また、禁煙目的で使用した場合、副作用はないのか? 電子タバコとは? 電子タバコ(e-シガレット)は、携帯型のデバイスで、通常はニコチンと香料を含んだ液体を加熱することで作動する。電子タバコは、煙ではなく蒸気でニコチンを吸い込むことができる。電子タバコはタバコを燃やさないため、従来タイプのタバコを吸っている人の喫煙関連疾患の原因となるのが明らかなレベルと同じレベルの有害物質を吸い込むことはない。 電子タバコを使用することは、「ベイピング」と呼ばれている。電子タバコは、タバコを止めるために使用する人が多い。このレビューでは、主にニコチン入り電子タバコに焦点を当てている。 このコクランレビューを行った理由 禁煙はがんや心臓発作、その他多くの病気のリスクを下げる。多くの人が、タバコを止めるのは難しいと思っている。電子タバコの使用が禁煙の助けになるかどうか、また、電子タバコを使用している人に望ましくない影響がないかどうかを調べた。 実施したこと 禁煙のために電子タバコを使用した研究を検索した。 人々が受けた治療が無作為に決定されたランダム化比較試験を探した。このような研究方法(ランダム割付)は、治療効果について最も信頼性の高いエビデンスが得られるとされている。また、全員が電子タバコによる治療を受けた研究も探した。また、ランダム化群でなくても、喫煙者に電子タバコ...
1 year 10 months ago
高齢者の転倒や転倒に関連した怪我の予防に、集団ベースの介入(個人ではなく地域社会全体を対象とした介入)は有用か? 要点 : - 地域社会全体を対象とした転倒予防のアプローチが、転倒や転倒に関連する怪我を減らすかどうかはわからない。 - 今後の研究は、十分に計画され、介入について最新の記述法を用いるべきである。理想的には、研究では2つの地域社会を比較するだけではなく、複数の地域社会で実施されるべきである。また、対象とする地域社会は大きな集団から構成され、それぞれの地域社会に住む高齢者のタイプは研究が行われた国を代表するものであるべきである。 なぜ転倒予防に努めることが重要なのか? 高齢者の転倒は非常に多い。毎年、65歳以上の高齢者の約3分の1が転倒しており、高齢者の中には年に数回転倒する人もいる。高齢者の転倒は非常に深刻で、骨折や入院治療につながることもある。転倒によっては生活の質(QOL)に深刻な影響を及ぼし、回復まで長期間かかる可能性もある。高齢者の転倒は、骨折の手術など入院治療が必要な場合もあり、医療サービスにも多額の費用がかかる。転倒を予防する方法を見つけることは、高齢者に利益をもたらすだけでなく、転倒による医療サービスへの負荷を減らすことにもなる。 転倒予防のための集団ベースのアプローチとは? 高齢者の転倒を予防するためのアプローチは、通常、転倒のリスクが高い人を対象とし...
1 year 10 months ago
コカイン依存症治療薬としてのジスルフィラム 要点 - コカイン依存症のある人において、ジスルフィラムはプラセボと比較して、治療終了時に断薬している人の数を増加させる可能性がある。しかし、コカインの使用頻度と使用量、および治療終了時に、断薬を達成し少なくとも3週間維持した人の数にはほとんどあるいは全く影響を及ぼさない可能性がある。ジスルフィラムがコカイン依存症のある人に好ましくない影響を及ぼすかどうかは不明である。 - コカイン依存症のある人では、ジスルフィラムはナルトレキソンと比較してコカインの使用頻度を減少させるが、コカインの使用量にはほとんどあるいは全く影響を及ぼさない可能性がある。 - レビューに含まれた13件の研究のうち、11件は米国で実施されたものであった。さらに、研究に参加した人のほとんどが男性だった。治療効果は社会環境、民族性、性別に強く影響される可能性があるため、今回の結果は他の状況では適用できないかもしれない。 コカイン依存症とは何か? コカインは世界中で最もよく使われている精神刺激薬の1つである。精神刺激薬とは、神経系を刺激し、気分を高める作用のある薬物や違法薬物のことである。最新の推計では、成人の0.4%以上が過去1年間に少なくとも1回はコカインを使用したことがある。 コカインの使用は、感染症(エイズ、肝炎、結核など)の蔓延、犯罪、暴力、妊娠中の薬物曝露など...
1 year 10 months ago
再発寛解型多発性硬化症の治療において、免疫系に作用する薬物の利益とリスクは? 要点 - 2年間の治療後、ナタリズマブ、クラドリビン、アレムツズマブは再発寛解型多発性硬化症の再発の頻度を減少させるのに最も効果的である。ナタリズマブは、治療開始から2年後に障害の進行を遅らせる効果があると思われる。 - 再発寛解型多発性硬化症に対する免疫系に作用する薬剤の利益と有害性を評価するためには、より長期間の研究が必要である。 - これらの種類の薬剤に関する今後の研究では、薬剤同士を相互に比較し、多発性硬化症の患者にとって重要な影響、例えば生活の質(QOL)や思考力、学習能力、記憶力、判断力、意思決定能力などに焦点を当てるべきである。 多発性硬化症とは何か? 多発性硬化症は、身体の関連機能に影響を及ぼす珍しい疾患である。これは、脳や脊髄の炎症とその損傷によって引き起こされ、やがて歩行や身の回りの世話など、日常生活における重要な動作が損なわれる。多発性硬化症の人は、脱力感、疲労感、筋肉の痛みを伴うけいれん、体の特定の部位の感度の低下などの症状を経験する。年月が経つにつれてそのような症状が悪化し、車椅子が必要になることもある。多発性硬化症の最も一般的な病型は「再発寛解型」と呼ばれ、何年もかけて症状が出たり消えたりする。症状が現れることを「再発」という。 やがて、再発がより頻繁になり、ますます厄介な症...
1 year 10 months ago
体外受精(IVF)で妊娠を希望する女性にとって、ホルモン剤を個別に調整して投与することはどの程度効果があるのだろうか? 要点 生児出産または卵巣過剰刺激症候群(OHSS)のいずれについても、ホルモン剤の投与量を決めるための卵巣予備能検査を用いることを支持あるいは否定する明確なエビデンスは得られなかった。 今後の研究では、くり返される治療の経過にわたって、ホルモン剤の投与量を決めるために卵巣予備能検査を用いることの影響を評価できるだろう。 体外受精における卵巣刺激薬の個別化とは何か? 体外受精(IVF)は、女性の体外で卵子と精子を結合(受精)させる生殖補助医療技術をさす。一般的に体外受精を行う周期では、医師は卵子の成熟を促すホルモン剤を女性に投与する。これは卵巣刺激と呼ばれる。 体外受精(IVF)を行う周期を計画する際には、卵巣刺激薬(ホルモン剤)の投与量は、女性ごとに年齢など特定の因子に基づいて決定される。卵巣刺激に対する反応をよりよく予測できるかもしれない新しい検査が開発されてきた。これらを卵巣予備能検査と呼ぶ。卵巣に利用可能な卵子がいくつあるかを測定するものである。それぞれの卵巣予備能検査の結果に基づいて卵巣刺激薬の投与量を調整することが、妊娠や出産の可能性を高めるのに役立つかどうか、あるいは検査が、重症OHSSのリスクを減らすといった体外受精周期の安全性を高めるのに役立つか...
1 year 11 months ago
小児および青少年に対する電子タバコの使用を中止させるための介入は有効か? 要点 現在のところ、小児や青少年における電子タバコの使用を予防または中止させるための介入の影響を評価したランダム化比較試験は発表されていない。しかし、本レビューの論点に対してより多くの回答が得られ、今後の更新に含めるために適格であると思われるこの種の22件の研究が進行中である。 知りたかったこと 小児や青少年の電子タバコの使用を予防したり、中止させるために、介入がどの程度効果的であるかを明らかにしたいと考えた。また、これらの介入が小児や青少年の喫煙に対してどのような効果があるのか、そして介入が小児や青少年の健康や、介入を実施した組織にもたらす影響について知りたいと考えた。 実施したこと 本レビューの論点への回答を得るために、ランダム化比較試験(参加者を2種類以上の治療群に無作為に割り付ける種類の研究)から入手可能なすべてのエビデンスを検索した。 わかったこと 2023年5月1日に検索を行ったが、公表されている研究は見つからなかった。しかし、現在進行中であり、今後の本レビューの更新に含めることができる可能性のある研究が22件見つかった。対象となる研究が見つからなかったため、介入が小児や青少年の電子タバコの使用を防止、または中止する効果については不明である。 本エビデンスはいつのものか? 2023年5月1日時点...
1 year 11 months ago
クランベリーが尿路感染症の治療に有用であるかどうかについては、まだエビデンス(科学的根拠)が得られていない。 クランベリーには、細菌が膀胱の壁に付着するのを防ぐ物質が含まれている。この物質による作用が、膀胱やその他の尿路感染症(urinary tract infections:UTI)予防の役に立つかもしれない。クランベリー(通常はクランベリージュースとして利用される)は、特に高齢者など尿路結石のリスク(危険)が高い群の治療の試みとして使用されてきた。クランベリーには有害な副作用がほとんどない。本レビューでは、クランベリージュースやその他のクランベリー製品の尿路結石の治療効果を報告する研究は得られなかった。 このエビデンスがお役に立ちましたら、コクランへの寄付をご検討ください。私たちは、人々が医療やケアの意思決定をする際に役立つ、利用しやすいエビデンスを作成する慈善団体です。寄付 訳注: 《実施組織》厚生労働省「「統合医療」に係る情報発信等推進事業」(eJIM:http://www.ejim.ncgg.go.jp/)[2024.10.31] 《注意》この日本語訳は、臨床医、疫学研究者などによる翻訳のチェックを受けて公開していますが、訳語の間違いなどお気づきの点がございましたら、eJIM事務局までご連絡ください。なお、2013年6月からコクラン・ライブラリーのNew r...
Checked
5 hours 2 minutes ago
Subscribe to Latest Japanese Reviews feed